非上場株式評価について
M&A
このようなお悩みをもった方のサポート致します
● 親族内に後継者がおらず、第三者へ会社の売却を検討している方
M&Aで会社を第三者に売却する場合、売却先の選定から売却までのアドバイザリー業務(FA:ファイナンスアドバイザリー)や財務デューデリジェンス(買い手が売り手企業の資産の劣化、不良資産の存在、負債の過少計上、重要な簿外債務の発見等、買収先企業の価値判断をするため、企業が作成した財務諸表の適正性を検証する業務)を行う必要があります。
業務の内容
-
1事前のご相談
-
2契約書の締結/必要資料の準備
-
3売却先の選定
-
4トップ面談
-
5基本合意
-
6デューデリジェンス
(売り手企業の財務調査等) -
7最終合意
-
8報酬の支払
報酬
● 着手金200万円~
● 財務DD200万円~
● 最終合意後レーマン方式(最低200万円)
株式譲渡価格 | 手数料率 |
---|---|
5億円以下 | 5% |
5億円超~10億円以下 | 4% |
10億円超~50億円以下 | 3% |
50億円超~100億円以下 | 2% |
100億円超 | 1% |